人気ブログランキング | 話題のタグを見る


番長が旅した37ヵ国の旅行記など。ほとんど一人旅。3年半のイギリス滞在を終え、2010年2月に日本に帰ってきました。


by bancho55a

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
07.9- イギリス生活 UK
10.1-2 モロッコ・エジプト
09.12 ハンガリー
09.11 トルコ・ギリシャ
09.3 ダブリン
08.12 プラハ
08.11 クロアチア
08.10 リヨン
08.08 チューリッヒ
08.6 アムステルダム
08.6 バルセロナ Barcelona
08.5 ベルギー Belgium
06.9-07.9 イギリス留学UK
07.10 マルタ島 Malta
05.11 イギリス UK
05.6 北欧 Scandinavia
05.1 Jamaica&Cuba
04.8 コスタリカCosta Rica
04.6 イギリス UK
03.11 スペイン Spain
03.5 韓国 South Korea
海外旅行履歴
国内旅行
お祭り
未分類

マイリンク

以前の記事

2011年 01月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2005年 11月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 01月
2004年 08月
2004年 06月
2003年 11月
2003年 05月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ハッピー・ハロウィン!

・・・と、異国在住気分を盛り上げたい日ですよね。でもここはとぉっっても静か。大学生の寮の辺りにはちらほらカボチャや魔女の飾りつけも見えるけど、大学院生の寮はそんなもんと全く縁が無く、どこでも皆勉強中。18年前米国留学してた時はなんちゃってニンジャの仮装をして喜んでた私も、全くやる気が起こらず、勉強に専念してる(←アヤしい)。

まあ、アメリカの時は盛り上がって楽しかった反面、ハロウィンは恐怖の日でもあった。大学側から「部屋はしっかり施錠して誰も入れないように。万一、外出する場合は信頼できる人と一緒に出るか、エスコートサービスを頼むように」というお達しもあった。私は火事と喧嘩が大好きな江戸っ子なので、部屋にこもらず、恐いもの見たさで、外出する友達の男の子にくっついていった。そして唖然。

いつも静かな学生街が滅茶苦茶なことになっている。私が留学していた所は、○ーガン元大統領やマイケル・○クソンが別荘を持ってたような超ド田舎セレブな町で、普段はとっても安全なのに、ハロウィンの時だけは近隣の町から騒ぎたいだけのアホが大挙して押し寄せ、騒いで壊して殴り合いして帰っていく、ということだったのだ。

普段静かな町が、仮装したアホどもで一杯。皆、酔っ払ってるしクスリやってるし、道を走り回る、叫ぶ、路上に大の字に寝る、ホントに危ない状態。そのまま別の友達の家のパーティーに行ったのだが、そこもあまり雰囲気良くない。明らかにほとんど皆クスリやってる。私は昔も今もクスリ嫌いなので、やはりクスリをやらないというアメリカ人の男の子とおとなしくお酒を飲んでたけど、そのうち議論になって、相手の無神経さにむかっ腹立てたのを覚えてる(日米戦争の話題だったからいけないのか、ハハハ)。考えてみれば、今、人権の授業のクラスメート、サラも同じ無神経さで皆から嫌われているなぁ。まあ、アメリカ人が鈍感な人ばかりとは思わないけどね。

・・・などと過去の亡霊がよみがえってくるのはハロウィンならでは?

最近、毎日一度はレクチャーやセミナーを聴講して、リスニングを鍛えることにしてる。最初、英語コースのリスニング授業に出ようかと思ったけど、今の私に必要なレベルより遥かに下だと気づいてやめた。別に私のレベルが上なのではなく、人権コースのクラスのレベルが上過ぎるのだ。あのクラスの内容をちゃんと聞き取るには、ネイティブ(特に学生)の話す普通のスピードの英語に慣れること、ボキャブラリーを増やすこと、思想や哲学など抽象的な内容の話を日本語に置き換えずに理解できるようになること。この3つが必要だ、と自分なりに判断した。

その判断からすると、英語コースのリスニングではダメなのだ・・・先生はハッキリゆっくりしゃべってくれちゃうので。ボキャブラリーは自分で勉強できるけど、あとの2つを達成するのにとりあえず一番良い方法が、レクチャーやセミナーに出まくること?と思った。いろいろな生徒から質問が飛ぶので、いろいろな英語を聞けるのも良い所だ。

幸い、大学院では毎日どこかで3-4回、誰でも参加できるセミナーが開かれてる。その中から自分の専攻と関係があるものを選んで出席している。他から講師も呼んでたりして、例えば今週は今日がロンドン大学、木曜日が国連、金曜日がケンブリッジ大学の教授など。定期的に出ているのは、開発学、人類学、政治学等のセミナー。直接の専攻でないこともあって、ほとんど内容が分からず落ち込むこともあるけど、これを続けていればいつかは・・・!とひそかな期待を抱いてる。

でも昨日はちょっと落ち込んだなぁ。学食で、「○○はいる?」と聞かれて、2度も聞き返してしまった。ようやく「バター」って言ってるんだ、って分かった時の情けなさ。私はアメリカ英語で育ってるので、「バター」は「バター」。でもイギリスでは、「バッツラー」みたいな音になる。っていうのはとっても弁解めいてるけど、ホントに、ちょっとしたことが分からない時があるんだよなー・・・。

今日はとても寒い日だった。レクチャーの開かれてるビルへの行き帰りだけで体が冷え切ってしまう。気温も低いが、風がとっても強い。木々の葉をどんどん落としていく。すっかり秋も深まった感じで寂しいが、一つだけ良い事があった。

私の部屋からは、普段、高い木にさえぎられて、その後ろにある素敵な(ちょっと誇張)牧場が見えない。引っ越す前は牛さんや羊さんが遠目に見えたのに、今はモウモウ鳴き声が聞えるだけ・・・。ところが、この強風のおかげで、木々の葉が落ちてスキッパーになり、そこを透かして羊さんが見えるのだ!
ハッピー・ハロウィン!_e0018350_691787.jpg


え?何か写真に問題でも・・・?

やだなぁ、ほら、いるじゃないですか、ここ、ここ!
ハッピー・ハロウィン!_e0018350_4225798.jpg

・・・何だか刺されそうなのでこの辺でやめておくが、いやぁ写真だといまいちだけど、肉眼だと丸々とした羊さんたちが何匹も見えるのよー。それだけで何だか嬉しくなっちゃうもんです。
by bancho55a | 2006-10-31 00:00 | 06.9-07.9 イギリス留学UK